• 2010年
  • 2009年
「Ver.D」ロケテスト開催!&「リアマチ」第2回開催決定!

佐藤達也(以下:佐)みなさんこんにちは!今回は特にお伝えするべき案件が山盛りなので、早速本題にいきましょう!

松山雄介(以下:松)まぁ、山盛りかどうかに関係なく、常に本題から入るべきですよね。

佐:
そうね…。えーと、とにかく本題です。前回のブログで軽くお伝えさせていただいた「Ver.D」のロケテストですが、急遽明日(6/16)から開催することに決まりました!
松:
え!本当に「急遽」ですね!
佐:
関係各所、開催店舗さんに物凄く無茶な協力をしていただいて、本当に「急遽」開催が決定しました!
松:
俺が「聞き役」というのも珍しいですが…、開催店舗はどこになるんですか?
佐:
クラブセガ新宿西口」、「池袋GiGO」、「セガワールドアルカス(府中)」の3店舗での開催となります!
佐:
いつも都内店舗限定で申し訳ないです。今回のロケテストも、社内の規定により一定期間ソフトウェアに問題が無いか確認することを目的としています。問題が無いことが確認され次第、全国稼動させていただく予定となっております。
松:
今回のロケテストでの注意事項をしっかりお伝えする必要がありますね。
下記をご確認くださいませ!
【シャイニング・フォース クロス ロケテストVer.D】
ロケテスト Ver.D
▲クリックすると拡大します

■注意点
・ロケテスト「Ver.D」でプレイしたICカードは、「Ver.C」でプレイできなくなります。
 ※製品版の「Ver.D」ではプレイすることが可能です。

・ロケテスト「Ver.D」は、「Ver.C」とはマッチングしません。

佐:
「Ver.D」ロケテ店舗でも、他の全国店舗と同様に「防衛戦」を開催する予定なんですが、ロケテ店舗で開催する「防衛戦」のみ、ルールなどに調整を加えたバージョンとなっていますね。
松:
そうですね。今回のロケテでは難易度を低めに調整した「防衛戦」をテストするつもりです。前回のブログでもお伝えしましたが、フェーズ移行時にポイントが得られたり、フェーズ毎の報酬が保障されるようにルール調整をしています。
佐:
さらに、結界石の耐久度を高めたり、「防衛戦」の時間を若干短くすることでも、難易度を下げていたりしますよね。
松:
そうですね、基本的には「防衛成功」することを「前提」に再設計しています。「成功」して、さらに上位を目指す為には多くの敵を「討伐」したか?がポイントに反映するように変更しております。
佐:
是非とも「Ver.D」の「防衛戦」もお試ししていただきたいのですが、ロケテ店舗同士でしかマッチングされないことと、一度「Ver.D」でプレイされたICカードは、他の「Ver.C」が稼動している店舗ではプレイができなくなってしまいます。ご面倒をお掛けしてしまい申し訳ないのですが、あらかじめご了承いただければと思います。
松:
それから、プレイヤーの皆さんから幾つかご要望をいただいた案件なのですが、ゲームプレイ終了後に「継続」/「終了」を選択する画面で、現在のバージョンではどちらも選択しないで時間切れとなると「終了」となってしまうのですが、「Ver.D」からは「継続」が選択されるように変更しています。
佐:
あらかじめ対応しておくべき案件だったので、申し訳なく思っております。他にも細かい点で修正した箇所があるのですが、ひとまずロケテの話題はここまでとさせてください。なにしろ、お伝えすべき案件が盛りだくさんなので…。
松:
さて、話題を変えて、さらに重要なお知らせです。「防衛戦」等のイベント報酬として獲得できる「クレスト」についてなんですが、新たな使用方法を発表したいと思います!
佐:
おお。それは気になるね。
松:
「クレスト」を一定数使用することを条件に「種族の転生」ができるようにするつもりです。実際は「クレスト」だけを持っていれば良いという訳では無く、「クレスト」が一定数あることは「転生」するための一つの条件なのですが。
佐:
「クレスト」の他にもなにかしらの条件があり、それらを揃えることで「転生」が可能になるっていうことですね。もう一つの条件と、「転生」の実装時期を知りたいんですが…
松:
それは次の機会にまたお伝えできればと思います。
佐:
「Ver.D」の全国稼動と同時に「転生」が選択できるようになるのかしら?
松:
…それは、次の機会にまたお伝えできればと思います!
佐:
うわ、二度言われちゃったよ。どちらにしても、近いうちに「転生」方法が明らかになるということですね。
松:
ハイ。プレイヤーの皆さんからも「転生」の方法について問い合わせを幾つかいただいておりますので、条件が確定次第、なるべく早い段階でお伝えしていこうと考えておりますので、続報をお待ちいただければ!
佐:
さらに話題を変えて…続報です!「リアマチしませんか?」企画の第2回開催が決定しました〜!
松:
前回の反省点を活かして…、「リアマチしませんか?」企画の第2回について下記にまとめてみます。ご興味がある方は是非ともご確認ください!

【シャイニング・フォース クロス 「リアマチしませんか?」第2回 開催速報!

・ 開催日時:2010年6月27日(日) 14時〜17時30分まで
 (※開催時間は変更になる場合があります)
・ 開催場所:クラブセガ秋葉原新館 6F
(主旨)
・開発者である、「村人F」と「特に無し」と「リアマチ」して、一緒にゲームをしたり、お互い気軽にお話できる…
 という「ゆるい」企画です。
・「村人F」、「特に無し」のどちらかと「協力モード」を一緒にプレイすることができます。
  (補足1:一緒にプレイする参加者の中で最もレベルが低い方が行けるクエストにてプレイ)
  (補足2:マッチングプレイ時に参加者全員の同意があれば「防衛戦」も選択可)
  (補足3:クロスカードを交換したプレイヤーには、後日ささやかなプレゼントを用意)
・「村人F」、「特に無し」のいずれか、または二人の開発者トーク
  (プレイヤーの皆さんからご質問、ご要望などを伺う時間も設けます)

 

(注意点)
・「Ver.D」ロケテストに参加したICカードでは、「リアマチ」会場の筐体でプレイすることができません。
・当日、朝10時から「リアマチ」に参加する為の「整理券」を配布いたします。「整理券」をお持ちの方のみ「リアマチ」に参加可能です。
(補足1:先着順で一定数(予定50枚)まで配布終了しましたら一旦配布終了とさせていただきます。)
(補足2:配布場所は、開催フロアの6階カウンターとなります。)
(補足3:「整理券」をお持ちでない方でも、「ギャラリー」として参加することは可能です。)

佐:
前回と同じ店舗での開催となってしまい、東京近郊にお住まいで無い方には本当に申し訳ありません!
松:
まず、「リアマチしませんか?」企画の開催方法を確立してから、他の都市での開催を目指せればと考えております。申し訳ないですが、ご理解いただければと思います。
佐:
さらなる詳細は今後のブログでもお伝えしていくつもりですので、追加情報をお待ちいただければと思います!お時間等のご都合が合うようでしたら、是非ともお気軽に参加してもらえれば良いなぁと思っていますです!
松:
ホント、気軽にご参加してもらいたいですね!
松:
「リアマチしませんか?」企画が連続で都内開催となってしまったから…という訳でもないんですが、現在SFC.NETで「アンケート」を実施中だったりします。全問答えてくださった方にはプレゼントも用意しておりますので、是非ともご参加いただければと思います。
佐:
ご要望、ご意見を普段メールでもいただいておりますが、さらに今回の「アンケート」にもご協力いただければと思っております。皆様の声を元にゲームをより良くしていきたいと思っておりますので、ご協力をお願いいたします!
佐:
またしても話がガラッと変わるんですが…
「アイテム交換」の件で皆さんに謝らないと…。
松:
あ、そうですね。俺も謝らないと…。
佐:
前回ブログで、皆さんからいただいたアイテムや素材は大事に専用ICカードに保存するってお伝えしたばかりなんですが…
松:
俺はロケテ準備などで忙しくて、しっかりプレゼントをいただく対応をしなかったので、「自動返却」になってしまったケースがかなりあったんですよね…。せっかくいただいたのに申し訳ありません!
佐:
僕は、えーと、その…忙しくて殆ど「自動返却」になってしまいました…。申し訳ありません!
松:
あれ?俺や開発チームはロケテの準備等で忙しかったのは事実ですが、「村人F」はこの土日は開発ブースにはいなかったですよね?どこでお仕事をされていたんですか?
佐:
あわわ…
松:
…なんか怪しいですね、本当に仕事だったんスか?
佐:
うぅ、ごめんなさい!…東北地方のとあるゲーセンで沢山のプレイヤーの方々と一緒にSFCしたり、QODしたり、そんでご近所でお肉食べて…、またSFCしたりしていました…
松:
うわ!遊んでるよ!さすがはプロデューサー!遊びが忙しくてプレイヤーの皆さんからの大事なプレゼントを受け取らなかったんだ!
佐:
あわわ…
松:
これは酷い…。極刑ものの罪悪ですね。
佐:
…ああ、遊んでいるよ!遊んでいましたよ!「村人F」と遊びたい人は「プリーズコールミー」だよ!
松:
うわ、開き直っちゃった!しかも変なこと言ってるし…。
佐:
うん、勢いで言っちゃった…。本当にゴメンナサイ!
松:
この罪はちゃんと償ってもらいますよ!
佐:
え、「償う」って日常で使わない言葉でしょ、普通。
松:
次回更新もお楽しみに!
ディレクター:松山雄介
プロデューサー:佐藤達也
(2010/6/15)

ページのトップへ戻る