- 佐:
- みなさんこんにちは。最近は開発室で「クロス」や「クロスレイド」のチェックプレイのし過ぎで頭がクラクラ…
- 松:
- 「クロス」では現在開催中の「大討伐祭」終了後に各種報酬をお渡ししたり、プレイ結果に応じた各種キャンペーンが開催されることになりますが、その辺の確認を兼ねたチェックプレイ。「クロスレイド」ではゲームバランスを調整したりデバッグしたり…
- 佐:
- チーム全員でゲームプレイして…修正して…という繰り返しだね。最後の追い込みというか…。なんだか最近、手が痺れたり目が霞んだりするな…
- 松:
- それは、年のせいでは?w
- 佐:
- そうかもw これ、定年まで絶対にできないよねw まぁ、いいけどさ。
- 松:
- 確かにw 「クロスレイド」には高難易度のステージも多いですし、チェックプレイも結構大変ですね。それから、開発が佳境になってくると、なかなかゲーセンでプレイできないのも悩みですよね。
- 佐:
- そうだね。こういう時期は仕方が無いかな…。先週末の夜は久しぶりに閉店までプレイできたけど、もっとまとめてプレイしたいなぁ。武器熟練度を上げるチャンスでもあるし…。
- 松:
- まぁ、開発もあと少しで峠を越えるという感じですからね。今は我慢して頑張りましょう。
- 佐:
- 開催中の「大討伐祭」だけどさ、「特に無し」はプレイしないの?
- 松:
- 休日に時間が作れれば参戦したいですね…。「村人F」はどーなんですか?
- 佐:
- うーん、平日開発を休んでデイリーランキングに入ってみたい…という夢はあるね。
- 松:
- 開発休んだら本末転倒じゃないですか?w 俺も隙あらば平日休んでとは企んでいますがw
- 佐:
- やっぱりそうだよねぇ。やってみたいなぁ…。
- 佐:
- 「大討伐祭」といえば、総ポイントも気になるけど、デイリーのランキングもなんだか凄いよね!
- 松:
- デイリーランキングで上位にくる方は、相当プレイされてますねぇ。抜きつ抜かれつと、かなりアツい展開ですね。俺もどこかで1日割り込みたい所です。
- 佐:
- 手が痺れたり目が霞んだりしたら適度に休憩を取ってくださいね。
- 松:
- 「村人F」じゃないんだから、大丈夫じゃないですか…。それから、全員に恩恵がある「特典」もありますから、コツコツプレイするのも良いと思います。
- 佐:
- そうだよね。「特典」ってどんなのがあるんだっけ?
- 松:
- まだ開いていないパネルに関して言うのもアレですが、各種キャンペーンの開催期間の延長とか、色々ですね。あとは、参加賞の仕組みも今回は変えてあるので、プレイ数は少なくても、毎日コツコツやるのが良かったりします。「特に無し」も特典の開放に少しでも貢献できるように可能な限りプレイしたいと思います!
- 松:
- 最後になりますが、SFC.NETの「プレミアムコース」ですが、先日の10/4を持って全キャリア+PC版が揃いましたね。
- 佐:
- 僕はPC版で「プレミアムコース」に入ろうと思うんだけど、昨日挑戦してみたら…実は入り方がよく分からなかった!w ちょっと時間が無かったのもあって、まだ入ってないんだよね…。
- 松:
- あー。コース変更の方法はちょっとわかりにくかったかも知れないですね…。申し訳ないです。PC版に関しては、課金形態の違いで別の流れとなりますが、Docomoであれば、メニュー下部にある「コース変更」から変更可能になっており、そこで変更すれば終了です。au、Softbankの場合は、メニュー下部の「会員登録」のメニューから、コースの登録を行う事が出来ます。コースの登録は、スタンダードとプレミアムに分かれているので、プレミアムコースに登録したらスタンダードコースは登録解除してしまって問題ありません。
- 佐:
- PC版はどうなの?
- 松:
- PC版のプレミアムコースに関してですが、PC版は先に利用権を購入する必要があるので、そこが携帯版と違う所です。プレミアムコースの「自動継続権」または「30日権」を購入し、ログインしてもらえればと思います。
- 佐:
- なんだか複雑だよね。サクっと変更できるような楽な仕組みにしたいなぁ…。
- 松:
- あ、あと最後にもう一つ!
- 佐:
- コロンボみたいw
- 松:
- コロンボは…、わかる人が少ないんじゃないですか?
- 佐:
- 確かに。まぁ、コロンボはイイとして…他にもお伝えすべきことが…あったっけ?
- 松:
- 現在公開中のEXクエスト「覇者の憤怒」ですが10/11(月)で一旦終了となると、以前にもお伝えしましたが…。
- 佐:
- あ、そうだね、10/12(火)からは…なにが来るの?
- 松:
- それは、次回ブログでお伝えします!
- 佐:
- うわ。引っ張るねぇ。
- 松:
- 次回ブログもお楽しみに!
ディレクター:松山雄介
プロデューサー:佐藤達也
(2010/10/5)
プロデューサー:佐藤達也
(2010/10/5)